ZabbixServer構築手順 備忘録

tech_salamanderです。

大学・大学院と情報技術に関して学び、現在は某IT企業でシステムエンジニアをしております。

今回、自宅にあるvaioにcent os を入れ、監視サーバを立てたので、zabbixソフトのインストール手順をまとめていきたいと思います。

実施環境

・HW:vaio(sony)

・OS:Cent OS 7.8

・MW:

 ・Apache 2.4.6

 ・PHP  7.3.27

   ・MySQL  8.0.23

   ・Zabbix  4.4.10

   ・zabbix_agent 4.4.10

インストール手順

ミドルウェアのインストール

 wgetコマンドを使い、必要なrpmパッケージをインストールしていきます。

インストールしていない場合は、下記のコマンドでインストールしてください。

#yum install -y wget

 ◆phpのインストール

 最新版のphpをインストールするため、まずRemiというリポジトリをインストールします。

# yum -y install epel-release
# yum -y install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
# yum -y install --enablerepo=remi,remi-php73 php php-devel php-pdo php-mysqlnd php-mbstring php-mcrypt php-gd php-pear php-pecl-apc-devel php-bcmath php-ldap zlib-devel httpd-devel

◆Zabbixのインストール

# rpm -Uvh https://repo.zabbix.com/zabbix/4.4/rhel/7/x86_64/zabbix-release-4.4-1.el7.noarch.rpm
# yum -y install zabbix-agent zabbix-server-mysql
# wget http://repo.zabbix.com/zabbix/4.4/rhel/7/x86_64/zabbix-web-4.4.7-1.el7.noarch.rpm
# wget http://repo.zabbix.com/zabbix/4.4/rhel/7/x86_64/zabbix-web-mysql-4.4.7-1.el7.noarch.rpm
# wget http://repo.zabbix.com/zabbix/4.4/rhel/7/x86_64/zabbix-web-japanese-4.4.7-1.el7.noarch.rpm
# rpm -ivh --nodeps zabbix-web-4.4.7-1.el7.noarch.rpm zabbix-web-mysql-4.4.7-1.el7.noarch.rpm zabbix-web-japanese-4.4.7-1.el7.noarch.rpm  

MySQLのインストール

# rpm -ivh https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el7-1.noarch.rpm
# yum -y install mysql-community-server mysql-community-devel

□インストールしたソフトのバージョン確認

それでは先ほどインストールしたソフトのバージョンを下記のコマンドで確認していきましょう。

#mysql --version
#php -v
#httpd -v

上記のコマンドでそれぞれのソフトが正しくインストールされたことを確認しました。

□My SQLの設定

MySQLに接続する際の認証方式を[mysql_native_password]に変更するため、/etc/my.cnfファイル内の#default-authentication-plugin=mysql_native_password行のコメントアウトを外します。 次に、My SQLのサービスの起動と自動起動設定を行って下さい。

#systemctl start mysqld
#systemctl enable mysqld

My SQLの初回のパスワードを以下のコマンドで確認し、メモを取ってください。

# grep root /var/log/mysqld.log

上記で確認したパスワードを用いてMy SQLにログインし、新しくユーザを作成してください。 今回はZabbixサーバ専用のDBということでzabbixというDBを作成したいと思います。

□Zabbixの設定

以下のコマンドでスキーマとデータをzabbixにインポートしてください。

# cd /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-*/ 
# zcat create.sql.gz | mysql -u zabbix -p zabbix

次にZabbixDBにアクセスする際のパスワードを設定しするため、/etc/zabbix/zabbix_server.confファイルのDBPawwword=行にパスワードを入力してください。

また、ZabbixのWebサーバでPHPモジュールとのタイムゾーンの設定変更をするため、/etc/httpd/conf.d/zabbix.confhulairu の# php_value date.timezone Europe/Riga という行をコメントアウトし、Asia/Tokyoに変更してください。

□ZabbixサーバとWebサーバの起動

# systemctl start zabbix-server
# systemctl enable zabbix-server
# systemctl start httpd
# systemctl enable httpd

firewallの設定

ZabbixサーバとWebサーバの起動により、Zabbixサーバは立ち上がりましたが、Firewallが有効になっているため、HTTPプロトコルを用いた通信ができません。 そこでfirewallの設定を変更し、httpプロトコルによるアクセスを許可していきましょう。
 firewall-cmd --zone=public --add-service=http --permanent
    
# firewall-cmd --list-all
public (active)
  target: default
  icmp-block-inversion: no
  interfaces: wlp2s0
  sources:
  services: dhcpv6-client http https ssh
  ports: 10050/tcp 10051/tcp
  protocols:
  masquerade: no
  forward-ports:
  source-ports:
  icmp-blocks:
  rich rules:

□Zabbixサーバへのログイン

Webブラウザhttp://IPアドレス/zabbixと入力し、Zabbixの画面が表示されれば、設定完了です。

f:id:tech_salamander:20210411224414p:plain



 

□まとめ

今回は、監視サーバであるZabbixのインストール手順をまとめさせていただきました。

その際に以下のサイトを参考にさせていただきました。

https://www.lab-infra.com/monitoring/zabbix/zabbix4-4-install

 

ご精読ありがとうございました!!